2021/10/02

【チャンディマ長老法話】五蓋・七覚支の栄養(āhāra)と如理作意①


今回は、「五蓋・七覚支の栄養」と「如理作意」についてお話いたしましょう。

まずは「五蓋と七覚支の栄養」から始めます。

栄養のことを、パーリ語で「āhāra(アーハーラ)」といいます。
アーハーラは通常、「食」や「栄養」
などと訳されています。
簡単にいえば、「摂り入れるもの」という意味です。

どんな生命も、食べ物など何かエネルギーを摂りつづけなければ生きていられません。
この命を支えるエネルギーのことを、「アーハーラ」というのです。


そこで今回お話するのは、5つの障害(五蓋:pañca nīvaraṇā)と7つの覚りの要素(七覚支:satta bojjhaṅgā)についてのアーハーラです。

なぜ、五蓋と七覚支がここで一緒に取りあげられているのか、疑問に思うかもしれませんね。

それは、五蓋と七覚支は互いに関連しあっているからです……。

・・・・・・・・・・

チャンディマ長老 法話「五蓋・七覚支の栄養(āhāra)と如理作意
訳:出村佳子
・・・・・・・・・・


生きとし生けるものが幸せでありますように