2015/09/25

Patipada10月号

(※クリックすると拡大できます)
Patipada』誌(パティパダー)2015年10月号
vol.22 no.6 通巻no.248
連載/翻訳 :『食べるとは?』




2015/08/22

親と子どものためのマインドフルネス

マサチューセッツ大学医学部名誉教授
ジョン・カバットジン「はじめに」より

『親と子どものためのマインドフルネス』エリーン・スネル著、出村佳子訳
親と子どものための
マインドフルネス


☆マインドフルネスは、私たちに本来そなわっている能力のひとつです。

トレーニングを重ねるなかで、こつこつ育て、深めていくものです。

種を植え、水をやり、しっかり育てるものなのです。

そのようにしていると、種が根づき、こころという土壌のなかで、明るく、役に立つよう、創造的に育っていきます。

やがて、花ひらき、実を結ぶでしょう。