🔸偏見や先入観、固定観念のフィルターを外し、ものごとをありのままに観るために欠かせない「平穏なこころ〈ウペッカー〉」を育てるには?
『こころの平穏 〈ウペッカー:Upekkhā〉~偏見を超え、客観的に見る智慧』
チャンディマ・ガンゴダウィラ長老〔著〕が刊行されました。
よろしければ、ぜひご一読ください。
こころの平穏〈ウペッカー〉~偏見を超え、客観的に見る智慧
チャンディマ・ガンゴダウィラ長老【著】
目 次
はじめに 感情のジェットコースター
第1章 こころのバランス「ウペッカー」
誰がウペッカーを実践するのか?
「客観的に観る」とは?
「身体の痛み」は「私の痛み」?
執着のないこころ
部分ではなく、全体的に
第2章 「中立」のこころ
タトラマッジャッタター(中捨)
こころの偏り
「好き・嫌い」は一時的なもの
バランスを保つ
価値判断を超える
「中道」の発見
第3章 なぜ、ウペッカー(捨)が大切なのか?
理由① 8つの現象に振りまわされないため
理由② 「平等のこころ」を育てるため
理由③ 中道(八正道)を歩むため
第4章 ウペッカーの育て方
1 インテグリティ(誠実さ)
2 信頼
3 こころを鍛える(瞑想)
4 心身を調える
5 自分と他人を理解する
6 業(kamma)を理解する
7 ヴィパッサナー(vipassanā)の見方
8 こころの自由
気づき
ウペッカーは解放(解脱)へのカギ
第5章 Q&A
ウペッカーを実践するにあたって
「ウペッカー」と「無関心」
おわりに こころの波
著者紹介
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
チャンディマ・ガンゴダウィラ長老
Ven. Dr. Chandima Gangodawila
フィリピンのアテネオ・デ・マニラ大学・哲学部の助教授。
タイ国立マハーチュラロンコーンラージャヴィドゥャ大学仏教研究所刊行『国際仏教ジャーナル誌』の編集委員。
カナダのビクトリア大学・宗教社会研究センターの元研究員。
フィリピン、マレーシア、シンガポール、インドネシア、日本、アメリカ、カナダの大学や寺院で、講演、法話、瞑想リトリートをおこなっている。
◎ブログ ▸ Paṭisota ▸ https://patisota.blogspot.com
◎法 話 ▸ Youtube Channel ▸ https://www.youtube.com/patisota
◎書 籍 ▸ https://sukhi-hotu.blogspot.com/2019/07/ven-chandima.html