2016/09/19

『Patipada』10月号

『Patipada』2016年10月号
根本仏教講義:今から始める仏道入門①
 A. スマナサーラ長老 法話
仏教が教えているのは、今、完全な安らぎを得る方法、
すべての苦しみを乗り越える方法・・・

2016/09/12

Being realistic means...

Being realistic means not running away from
   unpleasant facts about ourselves and our world...
-Bhante H Gunaratana

2016/08/22

アチャン・チャー法話集 目次

第1巻 戒律

心というものは、もともと揺れ動かず、
穏やかなものです。
ちょうど一枚の葉が静止しているかのように――。
風が吹くと、葉は揺れ動きます。
心が揺れ動くのも、心が感覚や感情にとらわれ、
そのあとを追いかけるからです。
あとを追いかけなければ、
揺れ動くことはないのです。

*** 目 次 *** 

本書によせて ジャック・コーンフィールド
はじめに アチャン・アマロー(英国アマラワティ僧院僧院長)

●   「心」について
   ブッダダンマの道

Part1 戒律――道徳と感覚の制御

1  ダンマとともに歩む
2  善い心を育てる
3  感覚との接触――智慧の源泉
4  「律」(ヴィナヤ)の理解
5  スタンダードを保つ
6  なぜ、ここにいるのか?
7  欲の激流
8  二つの道〔世俗と出世間の道〕

用語解説