2016/10/09

「観察瞑想」のすすめ


想田和弘監督の「観察する日々」 (マガジン9 )

「観察瞑想」のすすめ混迷する世界から自分を守り、世界を変えるにて、マインドフルネス―気づきの瞑想』ご紹介いただきました。ありがとうございます。➡http://www.magazine9.jp/article/soda/29741/

2016/09/24

心を観察すると…

瞑想で心を観察すると、
心も身体も楽になり、煩悩は消えていきます。

眠気や睡魔は、注意深さにかわり、

曖昧さや優柔不断は、確信にかわります。

怒りや憎しみは、やさしさにかわり、

不安や悩みは、穏やかさにかわります。

そして、潜在意識に埋もれていた慈しみが表面にあらわれ、

それによって、私たちはより穏やかで、幸せになるのです。

バンテ・H・グナラタナ著

重版(8刷)になりました。心よりお礼申し上げます。

2016/09/19

『Patipada』10月号

『Patipada』2016年10月号
翻訳連載: ダンマを観る
K.スリダンマーナンダ長老 法話
pariyatti :理解、patipatti :実践、pativeda :体得