2018/05/20

道を歩む人の注意項目3


Tena muhuttaṃgantvā dakkhissasi mahantaṃninnaṃpallala,
tena muhuttaṃgaccha,

それによってしばらく行けば、大きな深い沼を見るでしょう。
それによってしばらく行きなさい。

「大きな深い沼」とは、諸々の欲のことです。

ena muhuttaṃgantvā dakkhissasi sobbhaṃ papātaṃ.
tena muhuttaṃgaccha.
 
それによってしばらく行けば、深い懸崖を見るでしょう。
それによってしばらく行きなさい。

「深い懸崖」とは、忿悩(kodhūpāyāsa)です。
kodhūpāyāsa の kodha は腹が立って怒ること。
Ūpāyāsa は怒りが粘りついてなかなか捨てられない気持ちのことです。
考えては怒り、また考えては怒ることです。
最初に爆発して怒って、それから粘っこく怒りが残っているなら、それはūpāyāsaです。

Tena muhuttaṃgantvā dakkhissasi samaṃ
bhumibhāgaṃramaṇīyaṃ.

それによってしばらく行けば、
平穏で安楽な地域を見るでしょう。

「平穏で安楽な地域」とは、涅槃です。

Abhirama tissa, abhirama tissa,
ahamovādena ahamanuggahena ahamanusāsanīyāti,

ティッサよ、大いに喜びなさい。ティッサよ、大いに喜びなさい。
私は教示します。私は摂受します。私は教誡します。

Ahamovādenaは、あなたに助言しますという意味。
Ahamanuggahenaは、私はあなたをガイドし、応援して、サポートしますという意味。
Ahamanusāsanīyāは、次はこうしなさい、次はこうしなさい、と先の先まで案内しますということです。

だから喜んでください。私がついていますよと、ブッダはおっしゃるのです。
ブッダの偉大な応援によって、ティッサ長老はスランプを破るのです。


SN 22.84: Tissasuttam 

Patipada 根本仏教講義 6月号より

2018/05/01

『Patipadā』2018年5月号(May)


『Patipadā』2018年5月号:翻訳
QandA「痛みの感覚」
バンテ・H・グナラタナ
Bhante H Gunaratana
 

* * *

根本仏教講義:修行者のスランプ(10)
こころは常に揺らぐ:Tissa Suttam
A. スマナサーラ長老


Sabbe sattā bhavantu sukhitattā




2018/04/24

道を歩む人の注意項目2


'Ehi, bho purisa, ayaṃ maggo. Tena muhuttaṃ gaccha.
Tena muhuttaṃ gantvā dakkhissasi dvedhāpathaṃ, tibbaṃ vanasaṇḍaṃ.

さあ、君よこれが道です。
それによってしばらく行きなさい。
それによってしばらく行けば、二股路を見るでしょう。
そこで左を避け、右に行きなさい。

Tena muhuttaṃ gaccha.
Tena muhuttaṃ gantvā dakkhissasi tibbaṃ vanasaṇḍaṃ.
Tena muhuttaṃ gaccha.

それ(右の道)によってしばらく行きなさい。
それによってしばらく行けば、鬱蒼とした密林を見るでしょ う。
それによってしばらく行きなさい。

**********
二股路:疑
左の道:八支の邪道
右の道:八正道
鬱蒼とした密林:無明
**********

SN 22.84: Tissasuttam 

Patipada 根本仏教講義 5