2018/11/29

人生改良計画②-1

適応能力を育てる からの続き


改良すべきものは何か?


ある食べ物を見て「これはどうすればおいしくなるか」と考えるのではなく、おいしく感じられるように自分の身体を適応させることが大切です。

そうすると、身体の能力が成長するのです。

顔の肌が荒れて困っている人は、いろんな化粧品を塗って肌の荒れを隠すのではなく、肌が環境に適応するように肌を改良すればよいのです。

化粧品にはけっこう刺激の強い物質が入っていますから、そういうものを毎日顔に塗っていると肌が痛み、老化しやすくなります。

ですから、自分の肌を強くしたほうがよいのです。
寒さや暑さなどの自然の問題に適応するのはあなたの仕事だよ、と身体に教えてあげてください
そうすると、細胞が生き返って元気になるでしょう

化粧をしない女性は、歳をとっても比較的、肌がきれいなものです。若いときに化粧をしない人を見たら「ひどい」と皆さんは思うかもしれませんが、そういう人は歳をとったとき、しわは出ますが肌が荒れることがなく、きれいなままでいられるのです。

私たちは自分の身体の適応能力を育てるべきなのに、それはおいておいて外のモノに頼っています。そうすると、当然身体の能力は弱まっていきます。これは改良ではなく、逆の方に向かっているということです。


俗世間でよくいわれる「合理的にする」という考え方は別に悪いことではありません。

便利にしたい、快適にしたいという考え方は別に悪いことではないのです。

ただ、それだけでは足りません。
ものごとを合理的にしたいなら、何が必要でしょうか?
合理的に考えるのは誰ですか? 

自分です。ですから、改良すべきものは「自分の思考」なのです。つまり「非合理的な思考はしない」という性格を育てるのです。




正しい改良とは「自分が合理的になる」ことです。合理的というのは「理屈っぽい」という意味ではありません。

ものすごく理屈っぽい人もいますが、そういう人たちは非合理的で、非論理的で、他人を侮辱したり、非難したりして凶暴です。頭が混乱し、「これはどうか……、あれはどうか……」とあれこれ考え続けて悩みますから、大変苦しんでいるのです。


合理的な思考


では、合理的な思考とはどのようなものでしょうか?

これは、無駄をなくして「この問題にはこれが答えです」とちゃんと問題と答えを発見できることです。

データに基づいて客観的に考え、結論をだし、きれいに終わることです。

逆に「引きずる思考」はよくない思考で、論理的ではなく、無駄な思考です。

何らかの考えを引きずって、なかなか忘れられないでいるなら、それは妄想であり、自分をダメにします。

ですから何があってもサッと考えて、終わりにしてください。無駄な思考をやめるのです。


「合理的な生き方」はお釈迦さまが推薦する正しい生き方です。外のモノに合理性を求めるのではなく、自分が無駄な思考をしない、役に立たない思考をしないという生き方をすることが大切なのです。(続きます)
スマナサーラ長老

根本仏教講義『人生改良計画②-1』文責:出村佳子