2018/11/15

希望と欲望③-1


欲と怒りはセット


私たちの心には「檻に入ったトラ(欲)」が住みついています。檻に入っているから大丈夫、危害はない、と思うかもしれませんが、だからといってトラがネコのようなかわいいペットかというと、とんでもありません。

ただ檻に入っているから危害がない、それだけのことです。

檻の扉を開けた瞬間、たとえ毎日エサをあげて面倒をみていたとしても、トラは飼い主に襲いかかってきます。真っ先に誰を殺すかというと、ほかならぬ飼い主なのです。


同様に、異常な欲が生まれたら、真っ先に攻撃され、殺されるのは、欲をだした自分です。ひどいときは周りの人も巻き込んでしまうでしょう。


ですから、異常な欲望は大変危険なものなのです。



欲望のもうひとつの顔



欲望とは言いにくいのですが、強い願望といえる感情がもうひとつあります。


パーリ語で vyāpāda と言い、意味は「異常な怒り」です。これも異常な欲(abhijjhā)と同じで十悪に含まれ、とても罪が重いものです。


Vyāpāda とは、他人に害を与えたくなる気持ち、いわゆる暴力をふるいたいとか、他人を害したい、傷つけたいという気持ちのことです。

それも、異常なほど。異常に他人を壊したくなるのです。

社会にはときどき、突然怒りが爆発して自分と何の関わりもない人を殴るとか殺すとか、そういう異常な怒りを持つ人がいます。

こういう人たちは精神的な病気で、ノーマルレベルを越えています。

怒りを制御することができないため、何でもいいから壊したい、誰でもいいから殺してやりたいと心が絶えずイライラし、ある日突然、常識では考えられないような凶行に走るのです。



欲が強い人ほど、怒りやすい



なぜ異常な怒り(vyāpāda)のことを説明したかといいますと、欲と怒りはセットだからです。

性質は正反対ですが、二つはセットになっています。ですから、欲が強ければ強いほど、人は怒りやすい

たとえば、ある男性が女性のことをものすごく好きになったとしましょう。それで告白したところ、もしふられたら、頭がおかしくなってその女性を殺してしまうかもしれません。

本当に好きなら相手を尊重して大事にすればいいのに、なぜ殺すのかというと、あまりにも欲望と愛着が強く、でも自分の思いどおりにならなかったため、怒りが爆発するのです。



欲と怒りは表裏一体です。欲の裏側には、怒りが潜んでいます。


ですから欲が強ければ強いほど、裏で怒りが繁殖しているのです。


朝から晩まで金儲けのことばかり考えている人がいるとしましょう。

周りの人たちは「この人はお金にしか目がないみたいだけど、まぁそれほど害はないでしょう」と、安心することはできません。何をするかわからないのです。

もしその人にお金が入らなくなったら、突然、怒るでしょう。怒って、自分や周りを破壊するのです。

日本の社会でも、エリート中のエリートが不正を働き、それが見つかって自殺する、ということがときどきあります。

自殺は怒りです。不正行為をしたら、潔く、申し訳ないと謝罪して罰を受けたほうがいいのに、こういう病的な人たちは憤慨して自殺するのです。

飼っていたトラが檻から出た瞬間、真っ先に飼い主を襲うように、常識レベルを超えた欲と怒りは、真っ先に自分を殺すのです。

そういうわけで「異常な欲」が出てきたら、気をつけてください。心の裏側では人を殺すほどの恐ろしい「異常な怒り」が繁殖しているということなのだから。

(続きます)

根本仏教講義『希望と欲望③』
スマナサーラ長老法話

編集/文責:出村佳子

関連記事を見る