2019/07/24

妄想をやめると智慧が現れる

人生改良計画⑤-2

瞬間瞬間、自分に起きているできごとを観察すると、妄想が消えていきます。妄想ができない状態になり、それで智慧が見事に現れるのです。

これまで「智慧」という言葉を使ってきましたが、智慧とは一体どのようなものでしょうか? 智慧があるとはどういうことでしょうか?

2019/07/22

勉強会のお知らせ(twitterより)


グナラタナ長老の「エイト・マインドフル・ステップス」をテキストに、八正道を学んでいく勉強会です。よろしければ、ぜひご参加ください。

「パティパダー8月号」仏教専門雑誌(twitter)


新刊「パティパダー8月号」仏教専門雑誌 生きとし生けるものが幸せでありますように

2019/07/18

知識から智慧へ

人生改良計画⑤-3

脳細胞が妄想で疲れ切って、うまく機能しない脳細胞には、問題が起きたとき、それを解決する答えを出すことができません。

そこで、気づきを実践して、妄想がストップすると、真実が見えてくるのです。そうすると、「ゴチャゴチャ考えなくてもいい」ということが、わかってきます。それが「智慧」なのです。

2019/07/14

勉強会2・しのさんのレポート

2019年6月9日、湘南ダンマサークル主催の「八正道勉強会」の様子を、しのさんがブログ「瞑想以前」でレポートしてくださっています。当日は満員で、さまざまな背景を持つ方が参加され、気づいたことを熱心に出し合ってくださいましたしのさん、レポートをありがとうございました。

2019/07/05

この一瞬のことだけに気づく

「夢や希望をもって明るく生きることが大切だ」と考えている人も多いでしょう。自分の会社を設立したいとか、もっと収入のいい職に就きたいとか、有名になりたいなど、いろいろ理想を描いて夢や希望で心がいっぱいになっている人は、なかなか幸福になれません。心が未来に引っ張られて、現在から離れているからです。

2019/06/24

生きるとは変化すること


存在の法則

私たちはたいてい無常や変化ということを認めたがらずに、世の中は変化しないでほしいと望んでいます。

でも、変化しないことが本当に幸福なのでしょうか?

赤ちゃんはすごく可愛いでしょう。なぜかというと、すぐに変化するからです。大声で泣いていても、ちょっと抱っこをして背中をなでてあげただけで、すぐにニコニコと笑います。だからやりがいがあるのです。でも、もし何をしても一向に泣きやまなければ、イライラしてうんざりするでしょう。

2019/05/18

業(kamma)は直線ではない―生き方を変えられるのは、いま:『マハーカンマヴィバンガ・スッタ(大業分別経)』


すでにやってしまった行為を過去に戻って取り消すことは、私たちにはできません。

いくら悔やんだり、悩んだりしても、やった出来事をなかったことにすることはできません。

それなら、どうすればよいのでしょうか? 苦しみの報いを受けるしかないのでしょうか?

ブッダはその解決策を教えてくださっています。

それは、「いま最善を尽くして、善い行為をすること」です。

過去はもう戻ってきません。

将来はどうなるのかわかりません。

でも、いまの瞬間なら、その条件の中で、ある程度はどのようにでもできるのです。


この経典では、「業(行為と結果の現れ方)は直線ではない」ということが説かれています。


もし「業」が直線で、すでに定められているなら、過去におこなった悪行為にたいして、私たちはもうどうすることもできません。苦しみの報いを受けるしかないでしょう。


でも幸い、「業」は直線ではありません。あらゆるものごとは無常であり、変化しています。


チャンディマ長老は、だからこそ、ブッダが説いた「業の複雑性」を理解して、常に正見を保ち、いまを最善に生きるよう、強くすすめてくださっています。


結局のところ、私たちが今後どうなるのか、どう死ぬのか、どこに生まれ変わるのかということは、いまをどう生きるのかにかかっているのでしょう。


本書は、過去のことに左右されず、いま心を清らかにし、正見を持って、「道」を前向きに歩んでいくことについて説いた、チャンディマ・ガンゴダウィラ長老による経典解説講義の日本語訳です。

2019/05/12

慈悲といっしょに育てるべきもの


慈悲の心といっしょに育てるべきものがあります。
それは、智慧です。智慧を開発するためには、いまの瞬間、自分の心と身体に何が起こっているか、それを観察しなければなりません。観察していくと、見事に智慧が現れるのです。これは、気づき vipassana の実践で、ものごとをありのままに観察する方法です。

2019/05/09

勉強会・しのさんのレポート


4月に行われた勉強会(湘南ダンマサークルさん)のレポートを、しのさんがブログ「瞑想以前」で5回に分けて書いてくださいました。当日の様子が伝わってきます。ありがとうございます。

8ステップマインドフルネス勉強会1 http://meisouizenn.blog.fc2.com/blog-entry-1436.html …八正道を翻訳者の出村佳子さんと勉強する会でした



8ステップマインドフルネス勉強会2 http://meisouizenn.blog.fc2.com/blog-entry-1437.html …宝くじを買うのが因なら、果は何?